スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2016年03月26日

南天にて肉眼彗星となる

 肉眼彗星が見られるかと?・・・期待されるリニアー彗星・・・昨日よりトライしたものの・・・今朝の時点ではまだ15センチ双眼鏡でもむつかしい

300㎜望遠レンズにて かろうじて存在がわかる程度(月明かりと低空の悪条件)

   15㎜f2.8フュイシュアイ
観測地に向かう途中にていつも気になるところ・・・ようやく時間とタイミングが合う・・・しかし広角しか持ち合わせがない・・・  

Posted by 夢の天 at 20:51Comments(0)

2016年03月11日

インドネシア皆既日食へ

夢を叶えるために・・・とうとうインドネシア・スラウェシ島パルまで来てしまった・・・雨季なのにここだけ乾季・・・ツアーの講師がよくこの地へボランテアで訪れてみえ数ある地で選択された・・・感謝・感謝


          第2接食ダイヤモンド リング

          食の最大 コロナ

          第3接食ダイヤモンド リング  

Posted by 夢の天 at 18:57Comments(2)
< 2016年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Sponsored Links
カテゴリ
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
夢の天
夢の天
宇宙の壮大さにひかれもう50年以上 ことのほか彗星の魅力に執りつかれ晴れさえすれば、未知なる星を求め飛騨市内を夜な夜な駆け回り新しい発見に夢を持ち、自然と日々楽しんでいる
オーナーへメッセージ