スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2020年10月25日

米寿の祝い

昨日小学校担任(牛丸先生)の米寿を祝う会・・・コロナ過の中地元のみの祝賀会・・・少人数であったが時間の過ぎるのも忘れ・・・ほどほどに・・・なんと素晴らしい人生なのだろうか・・・少しあやかりたいもである・・・健康で白寿のお祝いができることを願うばかりです・・・多分大丈夫でしょう・・・!!
  

Posted by 夢の天 at 19:58Comments(0)

2020年10月22日

黄道光と冬の銀河

久しぶりの晴天の夜に・・・夢の天と彗星の観測・・・あわよくばオリオン座流星の光跡を・・・観測は満足・・・流れ星は捉えられず・・・
東の空が黄金色に染まるころ雲海の撮影に何人かおみえに・・・昨日からTVで飛騨の雲海が盛んに放映されていました・・・!!

黄道光と銀河 Nikon10.5mmにて撮影  

Posted by 夢の天 at 10:42Comments(0)

2020年10月15日

山村利春 写真展

夢の天ギャラリーにて写真展・・・個人の作品を大いに表現したいとの思いで・・・選りすぐりの13作品を展示・・・ぜひお揃いでご観覧ください・・・16日・17日・18日の3日間10時~16時まで開催・・・y,mama,cafeとは別の入口より・・・コロナ対策をされお越しください。
(飛騨市古川町上気多 気多若宮神社御先です)


展示準備に忙しそうな利春君です。  

Posted by 夢の天 at 17:47Comments(0)

2020年10月12日

挑戦はつづく

挑戦の新米をいただきました・・・味はこよなく美味い・・・カメムシ対策は?・・・昨年と同程度(防除剤は意味なしか)・・・イモチモ病もまずまずの状態・・・安価で安心なおいしいお米・・・最高です・・・!!

自然界は容赦しない・・・今年は我が家の栗はごく少量・・・栗きんとんと・くり寄せで終わりでしたよ~

  

Posted by 夢の天 at 21:40Comments(0)

2020年10月04日

なにリスですか?

先日畑で気配を感じ振り向くと・・・クルミを口に加え走っています・・・物陰に潜みガラケーを向けて数枚・・・音に機敏に反射・・・どこかへ消えて行ってしまいました・・・結構大きなリスでした・・・二ホンリスですかね~
  

Posted by 夢の天 at 20:05Comments(0)

2020年10月03日

今春の挑戦成果

今日金時芋を収穫・・・越冬芋から目出しをしひと月遅れで畑けへ・・・
9月中に収穫しないと越冬ささることが難しいことを昨夜文献にて知る・・・安納芋は苗を購入し植え付け多くの収穫・・・Y、mamacafeにてケーキの材料に・・・馬鈴薯は北(適合できるが)サツマイモは南(どう対応策をとるか)・・・また新たなる挑戦・・・(苗を購入すれば簡単なのだが)・・・またまた挑戦


自宅周りの草刈りを・・・きれいな花が咲いていました・・・イヌサフランという花です・・・春に行者ニンニクとしばし間違われるそうです・・・春には気を付けましょう(猛毒のようです)

  

Posted by 夢の天 at 20:41Comments(0)
< 2020年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Sponsored Links
カテゴリ
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
夢の天
夢の天
宇宙の壮大さにひかれもう50年以上 ことのほか彗星の魅力に執りつかれ晴れさえすれば、未知なる星を求め飛騨市内を夜な夜な駆け回り新しい発見に夢を持ち、自然と日々楽しんでいる
オーナーへメッセージ