スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年10月26日
日本ミツバチの検疫
みつばちの伝染病を予防するために・・・飛騨家畜保健所より検疫に・・・元気な蜂さんがお出迎え・・・何事もなく無事終了・・・来春まで元気でいてほしい・・・

美味しい蜂蜜をありがとう・・・もうあと少々あります (ymama cafe)へ早めにどうぞ~
美味しい蜂蜜をありがとう・・・もうあと少々あります (ymama cafe)へ早めにどうぞ~
Posted by 夢の天 at
17:13
│Comments(0)
2016年10月25日
原点に戻り進化すること
昨夜も綺麗な空・・・自宅近くにある観測所へ・・・ここでの観測は何時だったか?・・・一連の設定もままならず・・・すっかり忘れている・・・・
どうにかスタンバイ・・・練習を兼ねて撮影」・・・
さんかく座 M33

すばる星団
友人にいただいたステライメージ7コンポジットもすべて自動・・・設定しなくてもPCが行う便利な時代に
どうにかスタンバイ・・・練習を兼ねて撮影」・・・

さんかく座 M33

すばる星団
友人にいただいたステライメージ7コンポジットもすべて自動・・・設定しなくてもPCが行う便利な時代に
Posted by 夢の天 at
09:49
│Comments(2)
2016年10月24日
今朝の夢の天
久々に夢の天を・・・観測地についてしばらくは雲がひっきりなしに天を覆う・・・雲の切れ間を探して15センチ双眼鏡で眺める・・・天頂には下弦の月明かりがあるが結構抜けのいい空でした・・・

月光を避け北天を撮影・・・火球を期待しながら数十枚撮影・・・視野には入らず・・・またいつの日にか・・・

月光を避け北天を撮影・・・火球を期待しながら数十枚撮影・・・視野には入らず・・・またいつの日にか・・・
Posted by 夢の天 at
07:53
│Comments(0)
2016年10月22日
完成した日本ミツバチの蜂蜜
オリオン座流星群も天気が悪く全く見ることができず・・・残念。前回からの蜂蜜の成果・・・どうにか糖度もクリア~・・・ビン詰めに・・・

濃厚な天然蜂蜜が完成

ラベルも考えてそれらしく

y、mama cafeにてお求め出来ます・・・
本物の味とはこういうものなのか・・初めての体験・・・
絶対に経験する価値あり・・・
濃厚な天然蜂蜜が完成
ラベルも考えてそれらしく
y、mama cafeにてお求め出来ます・・・
本物の味とはこういうものなのか・・初めての体験・・・
絶対に経験する価値あり・・・
Posted by 夢の天 at
16:37
│Comments(1)
2016年10月12日
いよいよ日本ミツバチの採蜜
きゅうに寒くなりました・・・セイタカアワダチソウも咲き始めました・・・ミツバチの蜜の採取時期。

最上部1段を取り出してみる

自作垂れ蜜サイミツ器

最上部1段を取り出してみる
自作垂れ蜜サイミツ器
Posted by 夢の天 at
20:48
│Comments(1)