スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年05月19日
観測するために・・
今朝は満月前の大きな月が・・・観測にはあまり適さないが・・・透明度が良いようなので出かけることに・・・1時半に起きて・・・現地へ・・・
すばらしい空です・・・月が西に大きく傾いているものの天の川が綺麗に見えます・・・パンスター彗星も私を迎えてくれた・・・

観測を終え明るくなった南の空と・・・観測風景
すばらしい空です・・・月が西に大きく傾いているものの天の川が綺麗に見えます・・・パンスター彗星も私を迎えてくれた・・・
観測を終え明るくなった南の空と・・・観測風景
Posted by 夢の天 at
07:03
│Comments(0)
2016年05月12日
宵の月とフジの花
今日は快晴の一日でした y mamaのお客さんからの情報で・・・安望園のフジがみごろですよ~との情報で・・・夕食後家内と散歩がてらに行って来ました・・・ちょうどお月様も程よい明るさで・・・撮影にはもってこい・・・ライトアップされた公園には・・・あれ~友人のUさんも・・奇遇ですね・・・会社の宣伝のために・・・

復活されたフジ・・・これかれ大事に育てられ大きな花が咲くよう願っています
復活されたフジ・・・これかれ大事に育てられ大きな花が咲くよう願っています
Posted by 夢の天 at
21:27
│Comments(2)
2016年05月06日
山の恵みに感謝
先日 姫竹・わらびが盛り・・・との情報で・・・それならと思い今日出かけることに・・・しかし情報のようにはいかない・・・竹藪をこざき・・・
延々と~何とかあじか(かご)一杯を・・・早々に退散・・・人の情報より自分を信じよう~

竹藪をこざいていると・・・薬草が(竹節人参)・・・本来秋に収穫するのだが・・・とりあえず採取して・・・家の庭に秋まで仮植・・・

帰り道わらびも・・・まだ早く少しだが恵みに感謝しながらいただいてきました
延々と~何とかあじか(かご)一杯を・・・早々に退散・・・人の情報より自分を信じよう~

竹藪をこざいていると・・・薬草が(竹節人参)・・・本来秋に収穫するのだが・・・とりあえず採取して・・・家の庭に秋まで仮植・・・

帰り道わらびも・・・まだ早く少しだが恵みに感謝しながらいただいてきました
Posted by 夢の天 at
17:17
│Comments(1)
2016年05月03日
まだまだ明るい252p彗星
久しぶりに夜な夜な出かけることに・・・25分ほど車で走り・・・恒例の観測地へ・・・思っていたより空はよくない・・・とりあえず2彗星の観測・・・252pは以前大きなコマとエメラルドグリーンに輝いています

14s2は暗くなり15センチ双眼鏡でもギリギリに見える感じです・・・
明け方の2015wzは眼視写真とも観測できなかった・・・2013x1は低空の靄と近くの月明かりで観測できなかった・・・久しぶりに徹夜をしてしまった・・・

14s2は暗くなり15センチ双眼鏡でもギリギリに見える感じです・・・
明け方の2015wzは眼視写真とも観測できなかった・・・2013x1は低空の靄と近くの月明かりで観測できなかった・・・久しぶりに徹夜をしてしまった・・・
Posted by 夢の天 at
21:40
│Comments(0)