スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2018年01月31日

奇跡の皆既月食が

見えましたか・・・奇跡が少し起きたようです・・・雪雲の流れる中少しだけ垣間見ることができました・・・皆既に入った途端全面雲の中になりました・・・

       皆既5分前

       1分前

   皆既に入ったと同時に雲に覆われました・・・  

Posted by 夢の天 at 23:12Comments(0)

2018年01月30日

明日は皆既月食です

4年ぶりに条件のいい皆既月食ですよ~・・・皆既の始まりは午後9時50分頃から・・・終わりは11時08分頃まで・・・今年はどんな色合いを見せてくれるか楽しみです・・・ただ残念なのは天気予報が・・・奇跡を期待しましょう・・・寒さ対策を十分に・・・

2014年10月8日の皆既月食の様子・・・雲がかかるときも  

Posted by 夢の天 at 10:00Comments(0)

2018年01月29日

県大会に

昨日は孫の東海大会をめざし奮闘・・・可児市文化創造センターへ応援に」・・・素晴らしい会場です・・・

会場はなんと宇宙のホール・・・

外には星を形どったモニメントが・・・

孫はサクソホーンの5重奏に・・・結果は・・・です 
わが家は結構楽器に縁があるのか・・・私は若いころギターを(若いとき名栄の卒業パーテーに演奏したことも)・・・娘はピアノ、声楽を・・・
  

Posted by 夢の天 at 10:07Comments(3)

2018年01月21日

ありがとう50周年

星の広場50周年星を見よう会・・・和歌山周参見へ・・・参加者は50名ほど・・・観測者の方々と意見交換でき大きな刺激を頂きました・・・
普段はネット上での交流・・・これからも会が永遠に続くことを確認・・・
夢の天を新たな気持ちで邁進できるよう頑張らなくては・・・


記念T-シャツとHALのこれまでの記録CD 国立天文台の記念品  

Posted by 夢の天 at 10:18Comments(0)

2018年01月18日

50周年記念・周参見へ

明日から和歌山周参見にて開催(カノープスを観る会)・・・(夢の天)の原点・・・創設者を含め世界の第一人者をはじめ・・・新彗星の発見者等・・・全国から集まる・・・皆それぞれの路を歩んでいられることでしょう・・・私も図らずも創設以来の古さんである・・・
当時の記念を探すも・・・自身のいろんなものが・・・懐かしいものばかり・・・

16歳のころ友人3~4人で会を…創刊号なり(50周年とは別)

夢の天の原点を導いていただいた貴重な資料
  

Posted by 夢の天 at 17:02Comments(0)

2018年01月15日

感謝の三寺まいり

最高の三寺まいり・・・暖かく雪もほどほどに・・・近年にないありがたい日・・・時間が早いせいか人どうりは少ないようでした・・・我が家の寺参りはお礼と感謝の気持ち・・・で





  

Posted by 夢の天 at 21:15Comments(0)

2018年01月14日

寒中に~

寒干し大根を・・・なかなかコツがいるようです・・・何回かチャレンジしているのだが・・・大根の大きさ・棒の大きさ・etcと干すときのバランスが・・・今回は大根が大きすぎ・棒を太目に・・・補助棒を・・・なんとか持ちこたえ・・・今朝は冷え込みあんばいがいいかも・・・

大根が大きすぎ

美味しくなあ~れ  

Posted by 夢の天 at 12:03Comments(0)

2018年01月06日

食べ過ぎ~

買い物の途中・・・お昼はということで・・・久しぶりに中乃瀬蕎麦へ・・・
軽くが・お腹いっぱいに・・・食べ過ぎた~・・・途中最近オープンしたcafeへ・・・清見牧ヶ洞のnock nockでお茶・・・素敵なお店でゆっくり癒されそうです

美味しい蕎麦と天丼

cafeの一室 レコードが聞けるそうですがまだ未設定だそうです・・・ぜひ聞いてみたい

アンテーク調がいいですね~
  

Posted by 夢の天 at 20:53Comments(0)

2018年01月06日

ISS撮れず

昨日 夕方6時少し前ISSが頭上を飛行・・・空を確認に・・・いや~晴れている急に天気が回復・・・カメラの準備なし・・・ただ天を仰ぎ金星の明るさより少し暗い感じの飛行物体を確認・・・その後火球狙いでカメラを自宅裏にて2時間ほど撮影・・・しかし火球は出現なし・・・これからしばらく夕方6時前後を注目して・・・中国の宇宙ステーションが大気圏に突入するらしい・・・
  

Posted by 夢の天 at 20:10Comments(0)
< 2018年01>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Sponsored Links
カテゴリ
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
夢の天
夢の天
宇宙の壮大さにひかれもう50年以上 ことのほか彗星の魅力に執りつかれ晴れさえすれば、未知なる星を求め飛騨市内を夜な夜な駆け回り新しい発見に夢を持ち、自然と日々楽しんでいる
オーナーへメッセージ